【兵庫・東灘区】O様邸マンションリノベーションお引き渡し式を行いました!

2025/1/13(mon)

こんにちは、スクールバス空間設計です。

今日は成人式!新成人の皆様の晴れの日ですね。おめでとうございます^^

 

さて、本日は兵庫県東灘区にて中古マンションのリノベーションをご依頼いただきましたO様邸について無事お引き渡しをさせていただきましたのでご紹介をしていきたいと思います。

 

 

ご相談のきっかけは10年住んだ賃貸のお家を購入しないか、というお話がオーナーから出たこと。

そのお話から家の購入を決められリノベーション会社を探しに来られました。

もともと相見積もりをされてはいたのですが、弊社のオープンハウスとプランを気に入っていただき今回のご縁をいただく運びとなりました。

 

 

10年住まれたお家は、色々と設備関係も劣化しており、

特に、洗面スペースに給湯器がある事お風呂が在来で床がタイルになっておりとても寒い事がありました。

また、築50年のお家の為、断熱性も高くなく、冬はとても寒い毎日を過ごしている為、今回のリノベーションで快適に過ごせるお家を目指していくことに。

 

 

 

キッチンは素材感にこだわって造作を。

ラワンの扉材と天板は人工大理石のマットブラックで締めており、床材に使っているのブラックチェリーのカラーとも相性良しです^^

シンクは既存のシンクがもともと大きなサイズだったので大きめのハンドメイドシンクを採用しています。

 

奥にはパントリーも設けています。

 

 

リビングの一角には在宅ワークのできるスペースが。

室内窓を透明ガラスにしてバルコニー側のキレイな景色を眺めながら仕事ができる間取りになっております。

 

 

寒さを気にされていた在来工法の浴室はU2ホテルのような空間にしたいと最初から伺っており、

浴室乾燥暖房機、クッションシートと断熱性も重視して黒のタイルを使ってシックなお風呂の空間になりました。

 

 

 

洗面は廊下にオープンに配置。

洗面台を右寄せに置くことで左部分は広々とした小物置き場に。

 

 

 

玄関はアイアンのバーを設置した土間仕上げになりました。

収納もたっぷりと確保して快適に過ごしやすく。

 

築50年のお家を解体してみると床のレベルが悪くなっていたり、

水回りは造作が多かったので工事過程でハラハラする事もありましたが、完成したお家を拝見されたのを見ていると本当に喜んでくださって、生まれ変わったお家に感動して頂けて苦労も吹き飛びました。

快適に過ごされていて、私たちも本当に嬉しいです!

このたびは数多くあるリノベーション会社の中からわたしたちスクールバスを選んで頂きありがとうございました。

今後とも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します!

 

 

SCHOOL BUS|スクールバス空間設計

 


 

 

▼Store Information -各店舗ページ-

神戸で中古物件探し・リノベーションをお考えの方は >> スクールバス神戸 店舗ページ

 

▼Gallery – 施工事例-

スクールバスのリノベーション施工事例一覧はこちら >> 施工事例

▼Event -リノベーションイベント-

リノベーション相談会やオープンハウス情報はこちら >> イベント情報

 

▼SHARE

facebookシェア はてぶシェア