こんにちは、スクールバス空間設計です。
本日はマンションのリノベーションをお手伝いさせていただきましたK様邸についてご紹介いたします。
アメリカンヴィンテージがお好きとのことで今回スクールバスでのリノベーションをご決定いただきました。
旦那様は車通勤、奥様は電車通勤がしやすい場所をご希望され、大阪府大東市の物件でご決定。
リノベーションのテーマは「大胆さとインパクト、たくさんの好きを詰め込んだリノベーション」
キャンプなどのアウトドア用品や靴が多くお持ちのため、広い土間をご希望。
向かって右手にWICと個室、左手にLDKを配置。土間を挟んでお部屋が分かれている新鮮なレイアウト。
ラグを敷いてお部屋の行き来をされるご予定のようです^^
廊下を挟んで広い玄関土間を確保。
「EXIT」の照明がショップような雰囲気を漂わせます。
廊下部分には洗面所とお手洗いを配置。
洗面台にはネイビータイル、トイレにはモノトーンのパターンオーダータイルを取り入れ空間のアクセントに。
こちらが元々のイメージ。
LDKは腰壁のタイル、ドアのグリーンが映える空間。
キッチンの配置や裏動線に向かうドアのデザインなど、まるでお店のバーカウンターのよう。
イメージ通りの上がりになりました✨インテリアが入ってからも楽しみです^^
和室をリビングに取り入れ広々したLDKを実現。
キッチン腰壁のカウンター材には古材のバーンウッドを採用しました。
お施主様自ら古材屋さんでピックアップしたものを、スクールバスにて施工。
キッチンは造作フレームキッチンを採用し、より素材感を楽しめるようにクリア塗装で仕上げています。
パントリーやサニタリーをバックヤードの位置付けで配置。
家事動線を意識した裏導線で、生活感が見えないように。
ドアには、店舗などで利用されるスイングドアを採用しお店のようなデザインに。
個室に向かう廊下はウォークインクローゼットを兼ねたレイアウトに。より空間を有効活用しました。
ここからは引き渡し式の様子をお届け。
まずはご夫婦でテープカットをしていただきました😊
その後、プレゼントを贈呈させていただき・・・
最後は関わらせていただいたスタッフも含め、K様ご夫婦と記念撮影。
当初よりタイルをアクセントにしたいとのお話があり、慎重にタイル選びをされてK様邸らしい仕上がりになりました。
数多くあるリノベーション会社の中からわたしたちスクールバスを選んで頂きありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します!
SCHOOL BUS|スクールバス空間
▼Store Information -各店舗ページ-
大阪で中古物件探し・リノベーションをお考えの方は >> スクールバス大阪 店舗ページ
▼Gallery – 施工事例-
スクールバスのリノベーション施工事例一覧はこちら >> 施工事例
▼Event -リノベーションイベント-
リノベーション相談会やオープンハウス情報はこちら >> イベント情報設計