理想の住まいを求めて、リノベーションを考える方は大勢いらっしゃいます。

しかし、どんなリノベーションでも制限なくできるかというとそういうわけではありません。

リノベーションの種類によっては、できるものとできないものとがあります。

こちらの記事では、マンションと戸建てに分けて、「できること」「できないこと」をご紹介します。

 

 

マンションのリノベーションで「できること」と「できないこと」

マンションのリノベーションをする場合、以下の二点について押さえておきましょう。

それは、「他の住居と共有しているものは動かすことができない」「外向きのリノベーションはできない」ということです。

 

こちらについて、細かく説明していきます。

 

扉・建具について

建具や室内のドアに関しては、交換することが可能です。

しかし、玄関扉に関しては、交換することができません。

これは、玄関扉が外向きのリノベーションであるためです。

 

元の床を変更する場合、管理規約を確認するようにしましょう。

場合によっては、変更できないことがあります。

ただ、元の床の上に新たな床を敷くのであれば問題ありません。

そのため、床のリノベーションをする際は新たに床を敷くことが多いのです。

 

間仕切り

壁を取り壊して部屋と部屋をつなげる場合、建築物に影響を及ぼすようであれば、そのリノベーションをすることはできません。

壁紙の変更に関しては、外向きのリノベーションでなければ、他の住居と共有しているものでもないため、問題ありません。

 

天井

天井に関しても、壁紙などの内装部分に関しては変更可能です。

ただ、天井を高くしたいのであれば、可能な場合とそうでない場合とがあるため、注意が必要です。

もともと天井裏にスペースがあり、なおかつ管理規約を確認して内容に問題がないのであれば、天井を高くするリノベーションをしても問題ありません。

 

バルコニー

バルコニーの手すりなど外向きのものはリノベーションをすることができません。

しかし、たとえばデッキの床などの内側に面しているものであれば、バルコニーもリノベーションをすることができます。

 

配管・給水管

配管は別の住居と共有しているため、リノベーションをすることができません。

また、洗面台や浴室のリノベーションは、共有している配管設備に影響しない範囲であれば行うことができます。

 

 

 

 

戸建てのリノベーションで「できること」と「できないこと」

戸建てのリノベーションは、マンションのリノベーションよりも自由度が高まります。

ですが、制約がないわけではありません。

戸建てのリノベーションについては、以下の二点に注意しましょう。

・自治体の条例、建築基準法による規制がある。

・建物の工法には影響を及ぼすことができない。

 

扉・建具について

マンションと違い、玄関扉も変更することができます。

しかし、防火規則の確認は忘れずに行っておきましょう。

 

こちらも、マンションと異なり、元の床も変更可能です。

しかし、掘りごたつなど建物の工法に影響を及ぼす可能性のあるリノベーションの場合は、工法に影響を及ぼさないことを事前に確認しておきましょう。

 

間仕切り、天井、バルコニー、配管、給水管

これらに関しても、原則自由にリノベーションをすることができます。

ただ、あくまで工法に影響を及ぼさない範囲であることは覚えておきましょう。

 

 

 

 

 

 

おわりに

マンションと戸建てのリノベーション。

それぞれの「できること」「できないこと」をご紹介しました。

お住まいが、マンションの場合であっても戸建ての場合であっても、大切なのは「できること」と「できないこと」とをしっかりと把握したうえで、どんなリノベーションをするのかを決めるということです。

少しでもわからないことがある場合は、専門の業者に相談するようにしましょう。

 

 

 

SCHOOL BUS KOBE|スクールバス空間設計

〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4-5-16

お問い合わせ:078-599-6170

▼スクールバス神戸 エリアページはこちら

▼スクールバス神戸で開催のイベントスケジュールはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
作り手の想いがしっかりと伝わる豊富なリノベーション実績をもつSCHOOL BUSが、リノベーションに関する基本知識やデザイン、インテリア、施工事例などを発信します。