「リノベーションを行ったのは良いけれど、でき上がりが思っていたイメージと違う…」そんな場合、もしかしたら家具選びを間違えているのかもしれません。

リノベーションと部屋に置きたい家具のイメージを統一させることで、問題が一気に解決することもあります。

今回は、リノベーション時の家具選びについてポイントを併せてご紹介します。

家具選びがリノベーション成功の鍵

リノベーションをする際、「こんな部屋が良いな」というイメージを描いている方も多いと思います。

そのイメージを実現させるためには、天井・間取り・設備・壁のリノベーションだけでなくそこに置く家具選びも重要になってきます。

一般的にリノベーションは初めにコンセプト・スタイルを決定してから行うので、そのイメージと家具が合っていないとイメージ通りの部屋にはなりません。

家具選びがリノベーション成功の鍵を握っているといっても過言ではないでしょう。

リノベーション前に確認したい家具選びのポイント

新しい家具を選ぶ前に確認すべき点を紹介します。

住居のサイズと構造

部屋の基本構造をチェックするために、各辺の長さや高さを測り、扉やコンセントの位置を確認します。次に、自分に必要な家具を検討し、どこに置くかを考えます。

家具が収まるかどうか、使い心地なども考慮して、理想のイメージを実現するようにします。そうすることで、暮らしやすい部屋を作ることができます。

必要な家具の種類

部屋の用途に合わせて必要な家具をピックアップします。そして、家具のサイズや収納力、使い心地なども考慮し、理想のイメージを実現できるようにします。

また、細かい要望も決めておき、家具選びに役立てましょう。最後に、家具を配置するときは「暮らしたいか」をイメージし、家具の用途や目的、使いやすさを考慮しながら、どこに何を置くかを決めていきます。

リノベーションに適した家具選び

リノベーションに適した家具選びにはどのような方法があるのでしょうか?

見ていきましょう。

部屋のスタイルをベースに決める

最初にリノベーションのスタイルを決めたうえで、そのスタイルに適した家具を選ぶ方法です。

この場合は、家具選びの前に「どんなスタイルのリノベーションにしたいか?」をはっきりと明確にさせておく必要があります。

モダン・ナチュラル・アジアン・北欧風・アンティークなど部屋のスタイルイメージを固めていくことで、家具選びも進めやすくなります。

スタイルに適した家具を選び、統一感を持たせることで理想の部屋に近づけることができるのです。

置きたい家具を基準にスタイルを決める

置きたい家具を基準にして、部屋のスタイルを決めていく方法です。

リノベーションを行う施工会社との打ち合わせ段階でその家具を実際に会社に見せ、それに適したリノベーションスタイルを考えていきます。

リノベーション理由として、手持ちの家具や自分好みの家具があるけれど今の部屋には合わないので、これらの家具に合った部屋にしたいという方も多いのです。

主役を家具にし、部屋にその家具が映えるよう家具の色・テイストに合わせて内装の色や素材を決めていきましょう。

カラーコーディネートを意識する

同系色で家具や小物をまとめることで、部屋全体がまとまります。しかし、すべて同系色で統一すると、単調な印象を与えてしまいがちです。

そこで、同じ系色でまとめたお部屋に個性を出すには、アクセントカラーを加えることが効果的です。アクセントカラーとは、メインカラーの中から、目立つ色を少量、ポイントとして加えることです。すると、部屋全体が引き締まり、個性を持った空間に変化が生まれます。

アクセントカラーは、クッションやテーブルクロスといった小物で取り入れると、失敗が少ないですね。リノベーションでは、建具を鮮やかな色にしたり、キッチンまわりの壁にタイルをしつらえたり、といった方法で取り入れることもできます。

家具を中心に部屋を作る

こだわりのある家具やお気に入りの家具があるなら、それを中心にして部屋を演出してみましょう。部屋全体を一つの作品と考えて、主役になる家具を適切な位置に配置することで、家具本来の美しさを引き出し、空間全体をまとめていくという方法があります。

特徴的なデザインやスタイリッシュな金属製の家具、お気に入りのソファなどを中心に、壁や床を意識的にシンプルにして空間を演出していけば、家具が映える素敵な部屋になります。家具と床や壁の色味を補色の関係にするのもスタイリッシュな印象になりますし、隣接色にするとやわらかな雰囲気になります。

おしゃれな部屋を家具で作るポイント

家具を使っておしゃれな部屋を作るポイントをご紹介します。

色や素材に統一感を出す

同じ一つの部屋に、違う素材の家具がいくつも置いてあると混沌とした印象の部屋になってしまいます。

一つのものに絞る必要はありませんが、複数ある家具の中でどの家具を基準にそろえるかを考えましょう。

可能であれば、家具の色に関しても似たような色でまとめると統一感を出すことができるのです。

カラーやデザインを上手に使う

統一感を出しつつ、どこかにカラーやデザインを取り入れて強調させると部屋全体の印象にメリハリを付けることができます。

たとえばシンプルな部屋のどこかに変わったデザインの家具を置いたり、白黒の部屋に1ヵ所カラーを取り入れてみたりなど、目を引くポイントを設定してみましょう。

オーダーメイド家具を取り入れる

既製品の家具だけでなく、オーダーメイド家具を取り入れることでオリジナルの部屋ができます。

オーダーメイド家具は部屋のイメージを基準に考えて設計・製作ができるため、機能面はもちろん、デザイン面に関してもバランスの取れたおしゃれな空間を作ることができるでしょう。

おしゃれな家具を使ったリノベーション事例

弊社が手がけたリノベーション事例の中から、家具にもこだわった事例を紹介いたします。

事例1


91平米のマンションのお部屋にフルリノベーションを施していただきました。ご要望いただいたのは、ミッドセンチュリースタイルのインテリアを馴染ませたモダンな住まいの作りをトータルに提案していただきたいというものでした。

色使いやパーツ選びなどディテールにこだわって、キッチンや収納扉をチャコールグレーに、ゴールドを差し色として使用したり、寝室で淡いブルーを基調としたアンティークなインテリアをスタイリングしたりと、色のバランスを重視して、モダンなインテリアとクラシックなインテリアの両方を取り入れた住まいを完成させました。

https://www.school-bus.jp/gallery/101/

事例2


好みの空間イメージとして、ヴィンテージ感あふれる、かっこいいアイアンやモルタルなどの落ち着いた素材を組み合わせました。収納機能を一体化して部屋全体が回遊可能にプランニングし、キッチンにネイビーブルーのタイルや真鍮のスイッチ、サインプレートなどを配置して、持ち家具によく似合う理想のインテリアにリノベーションしました。

https://www.school-bus.jp/gallery/74/

事例3


ご夫婦ともにアパレルや家具を取り扱うお勤めをされているため、家具の色味に合わせて明るくナチュラルな雰囲気を求めて空間づくりを進めています。天井にはダウンライトの照明をクロスで仕上げ、床は幅の広いタイプのものを使用し、オスモのクリアカラーで塗装したものを貼付しました。

特徴的なリビングのL字型部分はヘリンボーンのように角がうまく組み合わさるようにデザインをしたことも、こだわりポイントのひとつです。

https://www.school-bus.jp/gallery/85/

おわりに

リノベーション時の家具選びに関するポイントをいくつかご紹介しました。

理想の部屋を手に入れるためには、家具選びがいかに重要なのかがお分かりいただけましたでしょうか?

これからリノベーションを検討されている方は、部屋イメージと併せてぜひ家具選びにも注意して理想の部屋作りを行ってください。

 

SCHOOL BUS KYOTO|スクールバス空間設計

〒604-0907 京都府京都市中京区河原町通竹屋町上ル大文字町244

お問い合わせ:075-406-5591

 

▼スクールバス京都でリノベーションをお考えの方はこちら

スクールバス京都のエリアページはこちら

▼スクールバス京都で開催のイベントスケジュールはこちら

スクールバス京都で開催のイベントスケジュールはこちら

The following two tabs change content below.
アバター画像
作り手の想いがしっかりと伝わる豊富なリノベーション実績をもつSCHOOL BUSが、リノベーションに関する基本知識やデザイン、インテリア、施工事例などを発信します。