「デザイナーズ」と「リノベーション」という単語を聞いて「耳にしたことはあるけれど、あまり意味を分かっていない…」という方も多いのではないでしょうか?
この2つには一体どのような違いがあるのでしょうか?
本記事では、デザイナーズ・リノベーションの両者の意味や違い、それぞれの住宅のメリットについてご紹介していきます。

 

デザイナーズとは?

デザイナーズとは、建築家やデザイナーの発想によるこだわり・コンセプトを反映させた物件を意味します。
もしくは、単純にデザイン性に優れた物件のことをデザイナーズと呼ぶこともあります。
壁がコンクリートで打ちっぱなしでも、モードな雰囲気になればそれは立派なデザイナーズになるのです。
そのため、デザイナーズには明確な定義というものは無いのです。
モダンなセンスを持ち、特徴あるおしゃれな外装をしている物件全般のことをデザイナーズと呼ぶと考えて良いでしょう。

 

デザイナーズのメリットは?

デザイナーズ住宅であれば、打ち合わせの段階で施主の希望を聞いてくれ、可能な限り住宅のデザインに取り入れてもらえます。
その際にはデザイン面はもちろん、浴室やキッチンなどの設備についても希望を伝えることができます。
これらが、デザイナーズのメリットなのです。
デザイナーズ物件はニーズがピッタリと合う人であれば、この上ないほどお気に入りの物件になる場合が多いと言われています。
それ以外のメリットは下記のとおりです。

 

おしゃれな物件が多い傾向にある

建築家やデザイナーがデザインのコンセプトを企画するため、モダンでおしゃれな物件に住むことができます。
デザイナーズ物件はコンセプトを明確に持った上で建築されているため、おしゃれな間取りや設計をされていることがほとんどです。
設計の際、デザイナーや建築家独自のデザインやアートの要素が取り入れられていることが多く、こだわりが各所に反映されています。
気に入る物件が見つかれば、リノベーションを行わずとも内装・インテリアはそのままで理想通りの住まいを手に入れることができるのではないでしょうか?
自身ででも所々にアレンジを加えて、さらに空間をバージョンアップさせることで、よりおしゃれで満足度の高いものに仕上がるでしょう。

 

間取りに開放感がある

デザイナーズ物件は間取が開放的であるため、圧迫感なども無く生活しやすい空間が多い傾向にあります。
普通の物件の場合、壁で空間を仕切ることが一般的ですが、デザイナーズ物件ではあえて壁を配置せず空間に奥行をもたせるようにしたり、天井に高さを設けたりと空間を広く使っている物件が目立ちます。

 

設備も充実していることが多い

デザイナーズ物件は快適な生活を送れるよう、設備も充実したものをそろえられていることが多いです。
大きくて広い収納スペースや使い勝手の良い最新キッチン設備、安心のセキュリティシステムの導入など生活をより豊かなものにしてくれます。
デザイナーズ物件によって設備の種類·グレードというのは異なりますが、住み心地の良さに重視して建築されるため利便性の向上することは間違いありません。
またデザイナーズ物件で見られることが多い、壁·コンクリート打ちっぱなしの物件というのは、防音性・防火性が高い傾向にあります。

 

リノベーションとは?

リノベーションとは、生活のスタイルや自分の好みに合わせて工事が加えられた物件を意味します。
設備を少し変更したり原状回復を目指したりするリフォームに対して、修復だけではなく新たな価値を生み出すことを目的としているのがリノベーションです。
しかし、リフォームとリノベーションに明確な定義はありません。
それぞれの会社がそれぞれの解釈で使い分けているのが現状です。
リノベーションは建て替えと比べると、コスト面から考えてお得と言えるでしょう。
施主の好みをそのまま取り入れることができるので、こだわりを細部にまで反映させることができます。

 

 

リノベーションのメリットは?

「新築にはできないけれど、それに近い住宅を安く入手したい」という方にはリノベーションがおすすめです。

物件の選択肢が増える

リノベーションを行うメリットとして初めに挙げられるのが、物件選びの選択肢が増えるということです。
「○○のエリアに住みたい!」という希望がある場合、そのエリア内でご自身が理想とする内装・間取り・設備のほか、周辺環境がきちんと整備されている物件を選ぶというのは非常に難しいことであり、選択肢が限られてしまいます。
人気エリアは住宅が多く建てられているため、新築のみに絞って物件探しを行うと、なかなか良い物件に出会えないということも多いもの。
ただしリノベーションを行うことを選択肢に入れていれば、そのエリア内での中古物件も選択肢に含めることができます。
間取りが希望のものと違っている場合でも、リノベーションを行えば理想の空間を作り出せる可能性も高まります。
新築にこだわらなくても良いという場合は、リノベーションを行うことを視野に入れて物件探しをすることで選択肢が増えることがあるのです。

 

間取り・デザインの自由度が高め

間取り·デザインの自由度が高いということが挙げられます。
リノベーションであれば、安全面を考慮した範囲内での自由なデザイン・設計を反映させることができるでしょう。
新築の場合、間取り・デザインを自由に決めることができますが、やはり費用は高額になってしまうもの。
費用面のことを考えると、自分の理想の空間に作り上げることはできなかったというケースも少なくありません。
一方リノベーションであれば、予算を抑えながら自由度の高い間取り・デザインを実現できるという魅力があります。
「部屋の数を増やしたい」「部屋を広くしたい」「このインテリアに合った間取りにしたい」などさまざまな希望に柔軟に応えることができます。
新築に限定する必要が無いため、「自分のこだわりを可能な限り実現させたい」という場合、中古物件のリノベーションを検討することをおすすめします。

 

新築を購入することに比べるとコストが抑えられる

リノベーションは、新築を購入することに比べるとコストを抑えられるという点もメリットだと言えるでしょう。
リノベーションにもある程度費用はかかってしまいますが、新築を購入するよりも予算を抑えながら理想の住まいを手に入れることができます。
また、リノベーションは元々の建物の造りを元に行われるものであるため、新築よりも工程数を抑えることができるのです。
実際、リノベーション住宅にすると、新築住宅を購入するよりも20%~30%ほど安く済み、コストの削減にもつながったというデータもあります。
すでに住宅が建てられている場所であるため、基本的には地盤改良工事といったものも必要ありません。
人件費・工事費・材料費に関しても節約ができるという点も魅力です。
規模感によって費用は異なりますが、なるべく予算を抑えて理想の空間を実現させたいという場合には、リノベーションをおすすめします。

 

近年のデザイナーズ住宅とリノベーション住宅の違い

近年のリノベーション住宅は、部屋が広く細かい仕切りがないのが特徴的です。
プライバシーを保つ寝室に加えて、広いリビングやダイニングの部屋があるような住宅が人気を集めています。
一方で近年のデザイナーズ住宅は、一時期のような個性的で奇抜なものよりも、無垢材などの本物素材を活かすなど上質でシンプルな作りのものが人気となっています。
そういった意味では、リノベーション住宅とデザイナーズ住宅の違いは以前よりも少なくなってきているのではないでしょうか。

 

おわりに

本記事ではデザイナーズ・リノベーションの意味や違い、両者の住宅メリットについてご紹介しました。
デザイナーズは、建築家·デザイナー発想のオリジナリティーが溢れています。
リノベーションは、施主の生活スタイルを取り入れることができます。
それぞれにメリットや強みがあるので、どのような物件にしたいのかを考えて自分に合う選択をするようにしましょう。
今回ご紹介した違いやそれぞれのメリットが、あなたに合った物件を見つけるための手助けになれば幸いです。
ぜひとも、自分にあった最高の物件をつくりあげて、豊かで幸せな生活を送りましょう。

 

 

 

SCHOOL BUS KOBE|スクールバス空間設計

〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4-5-16

お問い合わせ:078-599-6170

▼スクールバス神戸 神戸でリノベーションをお考えの方はこちら

スクールバス神戸のエリアページはこちら

▼スクールバス神戸で開催のイベントスケジュールはこちら

スクールバス神戸で開催のイベントスケジュールはこちら

タグ : リノベーション デザイナーズ 違い
The following two tabs change content below.
アバター画像
作り手の想いがしっかりと伝わる豊富なリノベーション実績をもつSCHOOL BUSが、リノベーションに関する基本知識やデザイン、インテリア、施工事例などを発信します。