こんにちは、スクールバス空間設計です。
さて、本日は京都府京都市右京区にて、マンションのリノベーションをお手伝いさせていただきましたH様邸についてご紹介をしていきたいと思います。
娘様がカフェにご来店して下さった際に、リノベーション事業を知って下さったことがきっかけでご来店いただきました。他社とは違う間取りやデザインの提案に魅力を感じて頂いたようです。
テーマは『アート・家具が映えるお家』
玄関は、白・グレーを基調にすっきりと。
開放的な空間になるよう間取りについて、沢山相談を重ねました。
荷物を置ける台兼シューズボックスとして製作した造作家具を仕切りに、仕事部屋へ繋がっています。
台の素材にはシナ材をチョイスし無機質になりすぎないよう、温かみが感じられるように。
玄関をまっすぐ進んだ先には収納スペースをレイアウト。
収納を沢山とりたいという施主様のご希望で、バッチリ確保されています。
開口をR加工にすることで、空間を仕切つつも開放感のある空間に。
LDKは広く、開放的に。
寝室に繋がる室内窓とドアは、リビングの光を取り入れつつも可愛らしさをプラス。
キッチンにはニレパネルを採用し、無機質になりすぎないようバランスを意識。
キッチンカウンターの色も沢山悩まれてご選択なさった印象的な思い出の1つ。
寝室からトイレはアクセスが良くなるようレイアウトを見直し。
洗面台のタイルにはカラー目地を使用し、シンプルな空間にアクセントを。
すっきりと洗練された空間ながらも温かみを感じる住まいになりました。
既存の非常ボタンはポスターで隠す提案をさせていただきました。
引渡しの日が施主様のお誕生日だったため、スクールバスのポスターをプレゼント。
大変喜んでいただけて、こちらも嬉しいです^^
間取りや色選びなど、たくさん相談を重ねたことも印象深い思い出です。
数多くあるリノベーション会社の中からわたしたちスクールバスを選んで頂きありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いの程宜しくお願い致します!
SCHOOL BUS|スクールバス空間設計
▼Store Information -各店舗ページ-
京都で中古物件探し・リノベーションをお考えの方は >> スクールバス京都 店舗ページ
▼Gallery – 施工事例-
スクールバスのリノベーション施工事例一覧はこちら >> 施工事例
▼Event -リノベーションイベント-
リノベーション相談会やオープンハウス情報はこちら >> イベント情報